半導体産業に関する書籍を考えておられる出版社の方へ
2023年1月29日 22:52

みんなの試作広場」というモノづくりのウェブサイトで、38回の連載「半導体入門講座」を昨年10月まで寄稿してきました。しかし、このウェブサイトが20231月末をもって閉鎖することになりました。当初、この38回分の寄稿記事をまとめて書籍にするという企画でしたが、その話は消滅しました。ほかの出版社がご興味あれば、これらを書籍にすることは自由にできることになりました。もし、企画してみたいと思われる出版社の方がおられましたら、ご連絡ください(contact@newsandchips.com)。最新情報を追加執筆することも前提としたいと思います。ご検討よろしくお願いします。

minsaku.png

内容は以下の通りです;

▽半導体入門講座

o   1.GAFAなど大手IT企業が自社向け半導体の開発に力を入れるわけとは

o   2.AIや量子コンピュータで存在を増す半導体と国内市場動向

o   3.今さら聞けない半導体の原理と仕組み、トランジスタの特徴

o   4.集積回路(IC)上のトランジスタが微細化する理由、そして「ムーアの法則」の限界

o   5.半導体の「設計」から「製造」工程における分業化と、その分業化に出遅れた日本

o   6.「ムーアの法則」の限界を克服する3次元構造トランジスタと、半導体ICの高集積化が進む理由

o   7.半導体材料の開発動向とMOSトランジスタの進化

o   8.様々な種類・用途が存在する半導体集積回路(IC)

o   9.アナログからデジタル回路へ進化し、コンピュータや通信の発展に寄与した半導体IC

o   10.集積回路(IC)の誕生からマイクロプロセッサ(MPU)登場まで。コンピュータを発展させた半導体IC開発史

o   11.テクノロジートランスペアレント時代のなかで進化を続ける半導体技術と「スマート社会」の姿

o   12.「ダウンサイジング化」に乗らなかった国内パソコンメーカーの栄枯衰退史

o   13.IoTや自律化などが注目される「ITのメガトレンド」時代における半導体の役割

o   14.今さら聞けない半導体製造工程「設計、製造、組立、テスト」

o   15.業界構造の変遷に注目。日本企業が半導体ビジネスで没落した理由とは

o   16.EDAツールベンダーやファウンドリ事業が誕生し急成長できた理由

o   17.半導体製造の「前工程」・「後工程」に関わる企業らの最新動向

o   18.世界半導体市場統計から学ぶIC半導体製品4分類「マイクロ」「ロジック」「アナログ」「メモリ」

o   19.世界半導体市場統計から学ぶ非IC半導体製品3分類「個別半導体」「センサ」「オプトエレクトロニクス」

o   20.AIチップの仕組みと市場動向、IoTシステムにおける半導体チップの役割

o   21.ミリ波(5G)通信普及のカギを握る無線回路で用いられる半導体ICの技術動向

o   22.自律化のなかで重要な機能を果たす半導体と3つの応用事例

o   23.セキュリティや量子コンピュータで半導体が使用される理由

o   24.システムLSIで日本がうまくいかなかった理由と半導体ビジネスの変化

o   25.半導体の低コスト技術。プラットフォーム化で実現したシステムLSIの低コスト化

o   26.標準化とインターオペラビリティの対応に遅れた日本。半導体メーカーはソフトウエア開発環境の提供に注力

o   27.半導体業界の変遷や現状をランキングから読みとる。2020年半導体売上高ランキングのトップ5に注目

o   28.世界のファブレス半導体企業の動向を読み解く。2020年半導体売上高ランキング6位以降の企業に注目

o   29.世界のファウンドリ半導体企業の動向を読み解く。代表的なファウンドリ半導体企業4社に注目

o   30.半導体関連企業の現状。EDAツールベンダー3社と半導体製造装置メーカー10社の概況に注目

o   31.半導体材料とは。材料別の半導体材料メーカー動向に注目

o   32.世界的な半導体企業が成長してきた経営戦略とは。Texas InstrumentsOnsemiimec

o   33.世界的な半導体企業が成長してきた経営戦略とは。ArmIBMApple

o   34.日本の半導体メーカーが失敗した理由とは

o   35.半導体産業の日本と世界の根本的な違いとは

o   36.日本で半導体産業が衰退した理由を把握しよう〜《日本半導体復活に向けた提言:前編》

o   37.日本で復活した半導体メーカー2社から学ぶ〜《日本半導体復活に向けた提言:中編》

o   38.日本半導体復活に向け企業のみならず国自体が行うべきこととは〜《日本半導体復活に向けた提言:後編》